沿革
      | 1896年11月 | 日本 | 菓⼦舗「井村屋」開業。    | 
| 1947年4月 | 日本 | 株式会社井村屋を設立。  | 
| 1953年1月 | 日本 | 社名を井村屋製菓株式会社に変更。 | 
| 1961年3月 | 日本 | 井村屋製菓株式会社が名古屋証券取引所市場第二部に株式上場。 | 
| 1997年11月 | 日本 | 井村屋製菓株式会社が東京証券取引所市場第二部に株式上場。  | 
| 2000年10月 | 中国 | 「北京京日井村屋食品有限公司」(JIF)を設立  。 | 
| 2006年10月 | 中国 | 「井村屋(北京)食品有限公司」(IBF)を設立。  | 
| 2009年4月 | アメリカ | IMURAYA USA, INC. を設立。  | 
| 2010年10月 | 日本 | 持株会社制への移行。 井村屋製菓株式会社の社名を井村屋グループ株式会社に変更。 | 
| 2013年12月 | 中国 | 「井村屋(大連)食品有限公司」(IDF)を設立。 | 
| 2014年6月 | 日本 | 井村屋シーズニング株式会社(現在の井村屋フーズ株式会社 七根工場)FSSC22000認証取得 | 
| 2014年10月 | 中国 | 調味料生産機能を北京市から大連市に移設。 大連市に「井村屋(大連)食品有限公司」(IDF)調味料工場竣工。  | 
| 2015年1月 | 中国 | 「井村屋(大連)食品有限公司」(IDF)開業。 | 
| 2015年10月 | 日本 | 井村屋株式会社 本社工場 FSSC22000認証取得 | 
| 2015年12月 | 日本 | 井村屋株式会社 松阪NEWようかん工場 FSSC22000認証取得 | 
| 2016年2月 | 日本 | 井村屋株式会社 岐阜工場 FSSC22000認証取得 | 
| 2017年5月 | 日本 | 井村屋フーズ株式会社 中原工場 FSSC22000認証取得 | 
| 2017年12月 | 日本 | 井村屋グループ株式会社が東京証券取引所および 名古屋証券取引所市場第一部銘柄に指定。 | 
| 2018年1月 | 中国 | 「井村屋(北京)企業管理公司」(ICM)を設立。 | 
| 2018年9月 | 中国 | カステラ生産機能を北京市から大連市に移設。 大連市に「井村屋(大連)食品有限公司」(IDF)カステラ工場竣工。 | 
| 2019年12月 | マレーシア | 「IMURAYA MALAYSIA SDN.BHD.」を設立。 | 
| 2020年7月 | 中国 | 「井村屋(大連)食品有限公司」(IDF) FSSC22000認証取得 | 
| 2021年1月 | 中国 | 北京事務所の移転。 住所:中国北京市豊台区榴郷路88号 石榴中心11号楼101 | 
井村屋グループ
井村屋グループ
    
- 
         井村屋スタートアッププランニング株式会社 井村屋スタートアッププランニング株式会社
 (日本)
- 
         IMURAYA MALAYSIA SDN. BHD. IMURAYA MALAYSIA SDN. BHD.
 (マレーシア)











